工作

ペーパークラフトで模型飛行機−その10

ペーパークラフトで模型飛行機−その9 - takejinの日記 の続きフロート2個目 部品を切り出します。 先端から作っていきます 先の部分の工作を続けます 支柱を隔壁に着けて、補強しておきます 隔壁を取りつけます さらに後ろへ 段差も表現します 段差部分の処…

ペーパークラフトで戦車-その22

同じ部品が多くて、進んだのかどうかよくわかりません。 - takejinの日記の続き 車軸の軸受の工作から、車体下部の工作へ。車軸の図面と、切り出して作りかけの部品 まずは、周りをつなげて、軸を接着 片面を接着 反対側も接着。軸の分は切り取っておく 軸に…

ペーパークラフトで模型飛行機−その9

ペーパークラフトで模型飛行機−その8 - takejinの日記の続き フロートの作成 フロートの先端から開始。 フロートの前の方の部品。これを組み上げる。 組み合わせていくと、フロートらしい形になってくる。 継ぎ目が多くて、なかなかなめらかにならない。 一…

同じ部品が多くて、進んだのかどうかよくわかりません。

ペーパークラフトで戦車-その20 - takejinの日記の続き 軸受の工作中。 形状が意外に複雑で、さらに細かい。 で、同じ形に仕上げる必要があって、結構大変です。 特に平行な面がひと組あり、ここをねじれないようにするのに気を使います。 この形状を作っ…

ペーパークラフトで模型飛行機−その8

ペーパークラフトで模型飛行機2-その7 - takejinの日記の続きです。 今回は、尾翼周辺。 水平尾翼の部品。胴体と接着してある。 左尾翼を付ける。 ラダーの部分とエッジを合わせる。 尾翼の桁。ラダーの支持部でもある。 しかし、細い部品だ。 桁を取り付…

ペーパークラフトで戦車-その20

ペーパークラフトで戦車-その19 - takejinの日記の続きです。 見えない部分の部品です。砲塔の下部の支持部分。 切り取って、のりしろを作ります。円周部分を接着し、上下面に移ります。 円筒ができました。 部品数としては、まだ半分にもなってません。 …

ペーパークラフトで模型飛行機2-その7

ペーパークラフトで模型飛行機2-その6 - takejinの日記の続き。 水平尾翼に移ります。垂直尾翼の下部の構造体と水平尾翼の部品を切り出します。 下部構造。ちょっと切断が甘いな。少し白い部分が有りますね。 修正しましょう。 水平尾翼。とりあえず右翼。…

ペーパークラフトで模型飛行機2-その6

ペーパークラフトで模型飛行機2-その5 - takejinの日記の続き。主翼の次に飛行機らしさを奏でる、垂直尾翼へと、作業は進みます。 コックピット後方へと、胴体は伸び、 モノコックの隔壁を取りつけます。垂直尾翼へは、胴体の曲率が連続的に変化していきます…

ペーパークラフトで戦車-その19

車体の工作に移ってきました。 エンジン上部の部分です。 まずは切断。 実はこの時点でちょっとした間違い。折り曲げと曲面を作って、 接着。 となりの部品は、この構造物に付く部品。 さっきの間違いは、のりしろを忘れたんです。 この構造物を、車体に付け…

ペーパークラフトで戦車-その18

車輪以外のところも作りましょう。 車体の上部です。まずは切断。 直線で構成されているし、のりしろもかんたん。 穴をあける部分には、あらかじめ切り込みを入れておきます。折り目も直線なので、山折りに折っておきます。 4か所を接着して、 上部の一番大…

ペーパークラフトで戦車-その17

車輪の丸いのの、仕上げをしています。接着材を削り、禿げた印刷を直し、形を整える。 同じようなのがたくさんあると、そういう作業でも大変です。

ペーパークラフトで模型飛行機2-その5

飛行機の方が、部品が少ないし、同じ部品があまりない。だから、作業量に対して進んだ気になる。 戦車より、私には、こっちの方が向いている。まあ、普通そうでしょうけど コックピット周辺の作業をしました。 コックピット後ろの胴。 後ろを接着。 カウルを…

ペーパークラフトで戦車-その16

車軸と軸受を主に作っています。 どれが、作ってる部品なのか、よくわかりませんね。 写真の中央部にある、細かいのがそうです。 砲身の基部と、基部の軸。軸受、車軸。それと、なんだっけこれ?と軸受。切断する部分も、のりしろもサブミリの世界になってま…

ペーパークラフトで戦車-その15

やっと、車輪系の作業が進んだ実感が・・・ 基本的な車輪関係の部品は、こんな感じです。 キャタピラ、車軸受、車軸、車輪の部品 寄せ集めると、こんな風に まだまだ、車輪系も部品をそろえるまでは時間がかかりそうですが、 がんばります。

ペーパークラフトで戦車-その14

車軸関係の作業中です。 軸受を作っています。 切り出します。 カーブがきついので、(直径1mm程度)のりしろは、かなり細かく刻まないと、フィットしません。 のりしろ刻むだけで、休み時間を使い切ってしまいました。 これの接着は、細かい作業になりそ…

ペーパークラフトで戦車-その13

さて、車軸を作ってます。 紙を丸めて、パイプ状にして軸にします。 5mm角程度の紙を直管に丸めるには、ちょっとテクが要ります。 こんな紙です。 やわらかい物に乗せます。(この犬は、やわらかい革でできています) 細くて硬いもの、針金だとやわらかい…

ペーパークラフトで戦車-その12

上質紙で作るので、元の図面の70%で作ってます。 が、細かい部品が、際限なく細かくて、ちょっと大変です。 まあ、自業自得なので、頑張って作りましょう。 ずーっと作り続けてる車輪。だんだん形になってきました。 ちょっと、歪。残念です。修正します…

ペーパークラフトで戦車−その11

間が空いていますが、車輪をじわじわ作っています。 でも、載せる絵が「まったく同じ」なので、カブトムシに手を出してしまいました。 たまには、違う部品を作りましょう。 車輪つながりで、キャタピラ。 あ、商標だから「無限軌道」かクロウラーか。 切り取…

カブトムシの標本

これは、カブトムシの標本かと - takejinの日記の続き やはり、完成までには、少々時間がかかりました。 胴体の作業の後、 肢の組み上げ、と 胸部の部品と 角の組み立てをしました。 胸&頭は、複雑な形状を複雑な形の部品で再現しています。 そのため、接着…

これは、カブトムシの標本かと

カブトムシを作ろう - takejinの日記の続き。 作りがいのあるペーパークラフトがいっぱいのCanon Creative Parkから、 凝った造りのカブトムシを紹介しましょう。 レベル 10 これは、標本の領域 http://cp.c-ij.com/ja/contents/3150/03325/index.html カ…

カブトムシを作ろう

ペーパークラフトで自由研究2 - takejinの日記の続き レベル5 2つのバージョンを作れます。 ペーパークラフト素材 − プリント de Go! Go! 大作戦 ここから、カブトムシの展開図を選びます。 印刷する。 トゲトゲもあまり細かくないので、図の通りに切りま…

カブトムシを作ろう

ペーパークラフトで自由研究 - takejinの日記の続きレベル 4 結構細かいけど、かなりリアル 121ware.com > お楽しみ > 暮らしに役立つパソコン かなり細かい部品と、部品点数が多いので、小さいお友達には難しいかもしれません。部品の輪郭が実物に近いので…

ペーパークラフトで自由研究

夏休みなので、カブトムシを作ってみました。 レベル 1 かなり簡単(でも出来はいいですよ) http://cp.c-ij.com/ja/contents/3150/03336/index.html 部品数は1個。 丁寧に切り取って ※肢のトゲトゲがちょっと大変だけど、ここがらしさなのでていねいに。 …

ペーパークラフトで戦車

延々同じ部品を作っています。 無限軌道の中側の車輪。両側合わせて10個であるが、 それが、さらに6個の部品で構成される。 この、同じ物を1個1個を作るの、少々苦手です。時間がかかって進みません。 雑にならないよう、頑張ります。 また、ちょくちょく…

ペーパークラフトで戦車-その10

延々同じような写真ばかりですが、まだ、車輪を作っています。 車輪を構成する部品が、それぞれ精度が高く、手間がかかります。 今作っているのは、車輪です。1個の車輪を作るのに、3種5個の部品を使います。 特に、この部品は、 のりしろの切り出し、円形の…

ペーパークラフトで戦車-その9

延々、延々 同じ形の部品を作っています。 戦車といえば、キャタピラです。 そのキャタピラを支える車輪を作っていますが、 1個作るのも大変なところを、10個作らなくてはなりません。 このように、 丸い穴をたくさんあける必要があります。製作途中の車…

ペーパークラフトで戦車-その8

あいかわらず、車輪の工作中です。 細かい造作の車輪、1個作るのに大変手間がかかっていますが、 これを、たぶんあと9個作る。 そのあとも、まだまだ作ってない部品がいっぱい。 うう。がんばるぞぅ。 (おんなじ部品を作り続けるのって、結構大変ですね。)…

ペーパークラフトで戦車-その7

車輪の作業中です。 同じ形で数があるので、ちょっと大変です。 車輪の中心部分になるところ。 円形に切るだけなので、とりあえず切っておく。車輪に関係する部品たち。 これで一個分。中心部の周囲を囲う部品。 周囲にのりしろを刻む刻んだら、しごいて円形…

ペーパークラフトで戦車-その6

前回から車輪の部分の作業中です。 車輪周辺の円周にのりしろをつけてみましたが、 きれいに作れません。 そこで、側面の方にのりしろをつけてみます。 のりしろをつけて、切断。 のりしろを折り曲げて、側面を曲げる。 車輪は、内側が幅が狭く、外側が広い…

ペーパークラフトで模型飛行機2−その4

マッキ M.C.72の続きです。翼の内部は、桁とリブで構成されています。 リブがたくさんあるので、ひたすら切断です。 さらに、それぞれを貼り合わせます。 主桁は、3個の部品。 これは、中央部。 右翼の桁とリブの組み合わせ。 中央部。 左翼。 翼の内部がで…