工作

ペーパークラフトで戦車-その5

なかなか、進まないですねぇ 砲塔下部構造体は、こんな感じ。 キャタピラの内部の車輪に取り掛かります。 細くて、加工しにくい。 試しに、円形の外側にのりしろを作ってみます。 円形部の外周を、すこし幅をとって切断。 切り込みを入れて、折り曲げる。 さ…

ペーパークラフトで戦車-その4

T-34の続きです。胴体の主要部に取り掛かります。 キャタピラの上の構造物を、胴体側面に取り付け。 胴体下部との接着面と、構造物の曲面とを合わせて、固めちゃう。 形になってきました。 砲塔下の円形の構造物ののりしろを設けて、 成形します。 片側接着…

ペーパークラフトで戦車−その3

T−34の続きです。 胴体の、キャタピラの上部に位置する部分の造作です。 のりしろは記載されていないので、のりしろを創作する必要があります。 曲げと接着と折りがあるので、のりしろの位置は慎重に選びます。 内側を接着します。外に隙間ができないよう…

ペーパークラフトで模型飛行機2−その3

マッキ M.C.72の続きです。機首部の造作を続けます。 隔壁と、主翼の接続部分 ブロックを仕上げて、隔壁を取り付けます。 主翼を作成。 まずは、右翼から 翼端部を仕上げます。内側はこんな感じ。 左翼の部品を切断します。 左翼もできました。 さて、これか…

ペーパークラフトで戦車-その2

T−34の続きです。 基本的に、昼休みに作ってるので、進みがゆっくりなのです。 砲塔周辺の加工を続けます。 砲塔前部の部品の切断、曲げ。 砲塔下部の構造体。 曲げてみる。のりしろをどうしようか迷う。胴体を作り始める。 上部 と 側面。曲げてるところ…

ペーパークラフトで模型飛行機2-その2

ペーパークラフトで模型飛行機2−その1 - takejinの日記の続きです。 機首・胴体の作業を進めていきます。 次の部品を作成。最初のブロックを仕上げます。 隔壁で断面の形状を整えます。 徐々に、胴体の方へと進んでいきます。 この部品を取り付けて、 二番…

ペーパークラフトで戦車-その1

はてなハイクで次回作のリクエストをとったところ、 一部の人の推薦で≪T-34≫が挙がりました。 箱積んだだけの戦車はよくあるのですが、 創作意欲がわかないので、これまで作ってきませんでした。 でも、ちょっと調べてみると、 T-34/76 1941 model data が見…

ペーパークラフトで模型飛行機2−その1

リンドバーグ氏の愛機が完成したので、次です。 今回も、CANONクリエイティブパークの http://cp.c-ij.com/ja/contents/2027/macchi-mc72/index.html です。 まずは、図面の印刷。今回もちょっと小さめです。 66%で印刷しました。 最初の部品を切断。 糊…

ペーパークラフトで模型飛行機-その12

リンドバーグ氏も付いてます。 完成しました。 全体は、こんな感じ 機首部分の仕上がり具合 尾翼の可動部。 エレベータやラダーが動きます。 エルロンも動きます。 下から見ると、こんな感じ。 車輪の取り付けが甘くて、ハの字になってしまってますね。 まあ…

ペーパークラフトで模型飛行機-その11

翼の支柱と車輪の工作です。 支柱3本目のついたところ 4本目の工作中 4本目付きました。 支柱終了。 車輪の仕上げ 取り付け。 やっと、終りが見えてきましたね。

ペーパークラフトで模型飛行機-その10

支柱で苦しんでます。 細いのと、部品点数が意外に多いのと、接着部分が細かいので・・ 右脚を付けます。 支柱に風除けのカバーをつけます。 翼と脚を繋ぐ支柱。 車輪再び 車輪、何とか丸に。 翼の支柱1取り付け 翼の支柱は2本。 翼の支柱2取り付け まだ…

ペーパークラフトで模型飛行機-その9

主翼の支柱を主に作っていきます。 細い部品が多いので、注意が必要です。 少しずつ組み合わせていきます。 主要部の構造ができてきました。 仮組みです。 部品が一部壊れちゃいました。修理中です。 組み込んでみます。 支柱部分、意外と苦戦しました。 ま…

ペーパークラフトで模型飛行機-その8

ペーパークラフトで模型飛行機-その7 - takejinの日記の続き 主翼の仕上げです。 翼端から閉じます。 中央で貼り合わせ、胴体に取り付けます。 細かい部品です。 車輪とピトー管。 主翼上面の装備、ほぼ終了 車輪を作ります。 真円に仕上げるのは、なかなか…

ペーパークラフトで模型飛行機-その7

ペーパークラフトで模型工作-その6 - takejinの日記の続き。 主翼の作業を継続中。 右翼は一応完成 左翼の作業に移ります。 リブを切り取り 貼り合わせていきます。 枚数がなかなか増えません。 左翼の翼端部を作ります。 リブを配置しています。 ほぼ全リ…

ペーパークラフトで模型工作-その6

ペーパークラフトで模型工作-その5 - takejinの日記の続き いよいよ主翼です。 まずは、リブを切り出します。 結構数あります。 主翼です。 貼り合わせて、のりしろを作ります。 翼端部を作ります。 リブを貼っていきます。 リブ配置完了しました 主翼の作…

ペーパークラフトで模型工作-その5

ペーパークラフトで模型飛行機-その4 - takejinの日記の続き。 プロペラとエルロンの作成 プロペラ部分の組み立て プロペラは回転できるようになっています。 エルロンの作成 細い六角柱を作ったり 細かい部品が多くて、難渋 なんとか、エルロンができまし…

ペーパークラフトで模型飛行機-その4

http://d.hatena.ne.jp/takejin/20090123/1232902862の続き エンジン周辺にとりかかります。 エンジン部分は、内部に補強が入っていて エンジンカウルが型崩れしないようになっています。 エンジンルーム内部に、補強材を組み込んでいきます。 エンジンカウ…

ペーパークラフトで模型飛行機-その3

ペーパークラフトで模型飛行機-その2 - takejinの日記の続き さて、尾翼にとりかかります。 この図面では、尾翼やエルロン、プロペラ等の可動部は 基本的に動くように設計されています。(凝ってる!) 尾翼は、垂直尾翼も水平尾翼も動くように作ります。垂…

ペーパークラフトで模型飛行機-その2

スピリットオブセントルイス号 の続き。 胴体後部、下部の尾脚部 尾脚部接着 下部の板取り付け。後部構造が少し複雑で、接着しにくい 上部の板を取り付け 速度計の部品は、細かい 速度計(風車)を取り付けて 胴体後部完成 2007/8/8にここまで。(一ヶ月) …

ペーパークラフトで模型飛行機-その1

競技用機のあとは、スケールモデルへ。 「スピリット・オブ・セントルイス」号 翼よあれがパリの灯だ です。 今度も元の図面は、Canon CREATIVE PARKからいただいてます。 紙をコピー用紙にしているため、今回も、元の図面の1/2に縮小して作成します。 さあ…

ペーパークラフトで紙飛行機-その3

ペーパークラフトで紙飛行機-その2 - takejinの日記 の続き 主要部品:胴体と主翼の部品(翼端部と中央部) 翼端部を中央部の部品に取り付ける。 2段上半角なので、翼端の取り付け角度は「一応」同じにする。 翼のキャンバーも同じになるように、様子を見な…

ペーパークラフトで紙飛行機-その2

ペーパークラフトで紙飛行機-その1 - takejinの日記の続き。 胴体の次は、翼の加工 水平尾翼や 主翼の主要部を切り取り 張り合わせて、接着剤がかたまる前に キャンバー(翼の断面の湾曲)を付ける。 左右同じに仕上げて、 水平尾翼を取り付ける。 水平尾翼…

ペーパークラフトで紙飛行機-その1

はてなハイクのペーパークラフトで、 毎日昼休みに、少しずつ作っている ペーパークラフトの作業進行を綴っている。 (現在は、スピリット・オブ・セントルイス号を掲載中) 前回は、紙飛行機を掲載。 ちょっとまとめてみます。(枚数が多いので、分けます)…